区分 |
研 修 名 |
対 象 者 |
参 加
人 員 |
場 所 |
実 施 日 |
|
一般
基礎 |
初任技術者のための監督業務① |
県職員
市町職員
企業団職員 |
9名
16名
1名 |
高松土木事務所
1階 大会議室 |
6月8日 |
|
専門
実務 |
災害復旧実務 |
県職員
市町職員
企業団職員 |
11名
15名
2名 |
高松土木事務所
1階 大会議室 |
6月15日 |
|
一般
基礎 |
CAD(入門編) |
県職員
市町職員
企業団職員 |
10名
6名
1名 |
e-とぴあ・かがわ
クラスルームB |
6月23日 |
|
一般
基礎 |
初任技術者のための積算業務 |
県職員
市町職員
企業団職員 |
9名
17名
3名 |
高松土木事務所
1階 大会議室 |
6月27日 |
|
一般
実務 |
CAD(応用編) |
県職員
市町職員
企業団職員 |
6名
1名
1名 |
e-とぴあ・かがわ
クラスルームB |
6月30日 |
|
専門
基礎 |
地質調査の基礎知識 |
県職員
市町職員
企業団職員 |
7名
11名
0名 |
高松土木事務所
1階 大会議室
青葉工業㈱試験室他 |
7月7日 |
|
専門
基礎 |
測量の基礎知識 |
県職員
市町職員
企業団職員 |
8名
13名
0名 |
高松土木事務所
1階 大会議室
敷地内 |
7月13日 |
|
専門
基礎 |
コンクリートの基礎知識 |
県職員
市町職員
企業団職員 |
7名
11名
2名 |
香川県生コンクリート
工業組合
技術試験センター |
7月28日 |
|
専門
基礎 |
構造物設計の基礎知識 |
県職員
市町職員
企業団職員 |
10名
8名
0名 |
高松土木事務所
1階 大会議室 |
8月24日 |
|
一般
基礎 |
初任技術者のための監督業務② |
県職員
市町職員
企業団職員 |
7名
9名
0名 |
高松土木事務所
1階 大会議室 |
8月31日 |
|
専門
実務 |
入札談合の防止に向けて |
県職員
市町職員
企業団職員 |
20名
10名
0名 |
高松土木事務所
1階 大会議室 |
9月5日 |
|
一般
実務 |
CAD
(発注図作成・その1) |
県職員
市町職員
企業団職員 |
13名
1名
0名 |
e-とぴあ・かがわ
クラスルームB |
9月8日 |
|
一般
実務 |
CAD
(発注図作成・その2) |
県職員
市町職員
企業団職員 |
12名
0名
0名 |
e-とぴあ・かがわ
クラスルームB |
9月22日 |
|
専門
実務 |
公共事業に必要な用地・補償の制度と実務 |
県職員
市町職員
企業団職員 |
8名
10名
1名 |
高松土木事務所
1階 大会議室 |
9月28日 |
|
専門
実務 |
橋梁点検・補修 |
県職員
市町職員
企業団職員 |
12名
11名
0名 |
高松土木事務所
1階 大会議室 |
10月5日 |
|
専門
技術 |
道路計画・設計 |
県職員
市町職員
企業団職員 |
12名
8名
0名 |
高松土木事務所
1階 大会議室 |
10月12日 |
|
専門
技術 |
アスファルト舗装に関する
技術、維持修繕及び品質管理 |
県職員
市町職員
企業団職員 |
12名
11名
0名 |
高松土木事務所
1階 大会議室 |
10月19日 |
|
専門 実務 |
仮設工の積算 |
県職員 市町職員 企業団職員 |
10名 6名 0名 |
高松土木事務所 1階 大会議室 |
11月9日 |
|
専門 技術 |
現場見学会 県道高松坂出線 道路改築工事
(五色台トンネル)(坂出側工区) |
県職員 市町職員 企業団職員 |
9名 7名 4名 |
県道高松坂出線 道路改築工事 (五色台トンネル) (坂出側工区) |
11月17日 |
|